ALL YOU NEED IS MELODY

ミュージシャンです。楽器初心者〜上級者、音楽ファンまで。音楽活動や音楽を楽しむ上で役立つことや、最新音楽情報をお届けします。ときどき生活面のことも。オリジナル曲をYouTubeで公開してます、ぜひ下のプロフィールまで。

【音楽】ソロ活動の『準備』のススメ

こんにちは、高橋大地です。

 

今回はソロ活動の『準備』のススメというテーマです。

前回の記事は『ソロ活動のススメ』でしたが、今回は『準備』です。

f:id:daichi_takahashi:20200331112627j:image

目次

バンドはいつか終わりが来る

どんな組織でもいつか終わりが来ます。

会社・学校の部活とかサークルなどでも「未来永劫な組織」なんてありません。

 

バンドも同じで、売れなくてメンバーが就職のため音楽を辞めて脱退し解散とか、長年続けているバンドでもメンバーが亡くなって解散とか、いつか終わりが来ます。

 

クビ=リストラもあり得る

バンドは、会社のリストラのようにクビもあり得ます。

クビの理由は、その人だけ音楽性が違ったり、演奏技術が低かったり、人間性がダメだったり・・・など様々です。

 

バンドメンバーのクビは、あまり現実味がないというか、仲良い人間たちが集まっているからなかなか想像つかないし、言い出せないことでもあると思います。

でもそれが「やっかい」なところでもあります。

バンド内で問題が生じているのに、クビにできない・しずらい。これはバンドが停滞する理由の1つです。

 

もしかしたら、クビではなく自分以外のメンバーが「脱退」して、自分以外のメンバーで新しくバンドを結成することもあります。笑

 

『準備』の必要性

そのため、いつ1人なってもいいように、ソロ活動の『準備」は必要です。

 

もしかしたら、その危険を避けるために掛け持ちで、いくつかバンドを組んでいる人もいるかもしれません。

でも、掛け持ちはあまり良いとは思えません。なぜなら、どれかに片寄ってしまったり、どれも中途半端になる可能性が高いからです。

 

いつ1人になってもいいようにソロ活動の『準備』をするというのは、1人でも音楽ができるということです。

 

では、ソロ活動の『準備』で重要なことを2つ見ていきましょう。

 

①歌い始めよう

まずは「歌い始める」です。

「俺はギター担当だから」とか「ドラム担当だから歌えない」ではダメです。

 

曲の主役は「」です。ギターでもドラムでもありません。

ジャズなどのインストはそれが主役になり得ますが、この世界で「インスト」と「歌がある曲」どちらが広まっていますか?という話です。圧倒的に「歌がある曲」ですよね。

 

下手でもなんでもいいから、歌い始めることです。そうすることで、まず、主役を演じられるようになります。

それと、歌ったほうが自分のメインの楽器のプレイも魅力的になります。

 

②作り始めよう

次は「作り始める」です。作曲・作詞です。

曲がないとミュージシャンとしての活動はできません。そしてソロなので、誰も曲を作ってくれません。

 

※作曲のやり方・方法などは、長くなるのでまた別の記事で書こうと思います。

 

これもはじめは、上手くいかないと思います。でも「歌い始める」と同じように、どんなヘンテコな曲でも、作り出すことで自分の作品ができるのです。

 

プラス、編曲・アレンジも始められたら文句なしです。

 

ある程度『準備』ができたら動き出そう

バンド在籍中にこの『準備』をして、ある程度『準備』が出来たら、バンドと同時進行で動き出していきましょう。

もしかしたらバンド活動より楽しくなって、ソロ活動に専念したくなるかもしれません。その場合は、自分の気持ちに従って「脱退」して良いと思います。

逆に言えば、全てのメンバーが「いつか誰か脱退するかもしれない」と危機感を持ってバンドの力にならないと、バンドは成長していかないと思います。

 

まとめ

冒頭で言ったように、バンドはいつか終わりが来るし、「未来永劫」はあり得ないです。

いつ1人になってもいいように、ソロ活動の『準備』は必要です。

 

そして、今のバンドをもっと良くするためにも、メンバーへのプレッシャーとしてソロ活動の『準備』が必要だと思います。

 

ぜひ今のうちから『準備』を始めてください。

 

 

それでは!